仕事編37・風火家人・ファミリービジネス
最近は、なんでも英語にされてしまいますね。
ファミリービジネスとは、家族経営・同族企業のことです。
まあ、悪くはないんですけど、そこまで発展力はないですね。
こじんまりとしたビジネスですけど、そこそこ続いていくからいいんじゃないすか?
「世界的な同族企業」というものはありますが、この卦の場合は「町内の理髪店」くらいの規模です。
利益や合理性より、情や絆が優先されがちな時です。
けれど「その人にとって何が大事なのか?」がポイントですからね。
自分の心をしっかり見つめて、行動していきましょう。
もっと詳しく知りたい方は、サイコロをふってみてください。
出た数のところを見てみましょう。
6 安定はしてますが、発展性ゼロ。そのうちジリ貧になっていくんじゃないですか?
5 もっと「見栄え」にこだわりましょう。広告やパッケージを充実させてください。
4 家族ばかりではなく、仲間との横のつながりを求めていきましょう。
3 おやまあ、利益増大! 小回りのよさを活かしてください。
2 状況が変わるまで、一~二ヶ月待ってみましょう。
1 自分なりのプランを大切にして。独り立ちする時なのかもしれませんね。
💡 「何か良い企画はないかな?」と占ってこの卦が出たら、家族向け・ファミリー層に向けてのアピールが必須です。マイホームの芝生の庭で、子どもと犬が遊んでいる。そんなベタベタなくらいのイメージがいいですよ。
卦の基本的な意味を詳しく知りたい方はコチラ
恋愛に関する意味をより詳しく知りたい方はコチラ