2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 54雷沢帰妹(らいたくきまい) 雷沢帰妹(らいたくきまい)は、女性とのトラブルが起こりやすい時。 この卦が出たら、慎重に行動しましょうね。 特に、自分より目上の女性に対して注意してください! いつも以上に丁寧な態度を心がける […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 53風山漸(ふうさんぜん) 風山漸(ふうさんぜん)は、物事がゆっくりと進む時です。 水鳥が大空へと羽ばたいていくイメージですね。 最初は頼りない歩みかもしれませんが、いずれは大きく飛躍できます。 就職、結婚には吉です。 […]
2016年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 52艮為山(ごんいさん) 艮為山(ごんいさん)は、山が2つ重なっている状態を表します。 とても動きそうにありません。 この卦が出た時は、動かないほうがいいのです。 ストップ・やめておけ・中止といった意味が […]
2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 51震為雷(しんいらい) 震為雷(しんいらい)は、気持ちや物事がゆれ動く時を表しています。 この卦が出た時は、いかにも何か起こりそうです。 しかし、大騒ぎしたわりに話はまとまりません。 まずは自分の気持ちを落ち着けて、冷静に対処して […]
2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 50火風鼎(かふうてい) 火風鼎(かふうてい)は、万事安泰な時を表します。 易経六十四卦の中で、いちばんラッキー度が高いかもしれません。 鼎(てい)とは、昔の料理道具のことです。(かなえ)とも読みます。 三本足のついた […]
2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 49沢火革(たくかかく) 沢火革(たくかかく)は、変革の時です。 あなたはいろいろな場面で、改革を迫られるでしょう。 職場のリストラから店舗のリニューアル、生活習慣の改善まで、多くのことが含まれます。 こ […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 黄玉 占いコラム:恋愛・結婚 失恋の法則 こんにちは! 黄玉です。 もうすぐバレンタインですね。ヘッダー画像を変えてみました。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? さて、今回は恋愛失敗の法則について語ります。 バレンタイン特集というわ […]
2016年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 48水風井(すいふうせい) 水風井(すいふうせい)は、自分の能力を世に役立てる時を表しています。 毎日同じことを、淡々とくり返すのがよい時です。 井戸は毎日そこにあって、いつも変わらずに水を汲みあげています。 そうした「 […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 47沢水困(たくすいこん) はい、アンラッキー卦です。 沢水困(たくすいこん)は、困難な状況を表します。 この卦は、多くは経済的な困窮を表します。 「新しい事業をやろうかな?」と占ってこの卦が出たら、ストッ […]
2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 黄玉 六十四卦の解説 下経 31~64 46地風升(ちふうしょう) はい、これはラッキー卦です。 地風升(ちふうしょう)は、物事が着実に進んでいく時を表します。 種から芽が出て、若木となり、やがて大木となっていく……そんなイメージですね。 あなた […]