2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 黄玉 寺社仏閣いろいろ 神頼みで病気は治るのか(3) 神社へ行った後に病気が快方に向かった。 それが自己暗示的な効果であれ何であれ、とりあえずお礼参りには行きたいですね。 さあ、しかし春日大社のどのお社が効いたのか……。 ・春日大社 […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 黄玉 寺社仏閣いろいろ 神頼みで病気は治るのか(2) 神社へ行った後に病気が快方に向かった。 これはご利益なのか?……。 以前私は『アフリカの魔法医』という本を読んだことがあります。 その中では、ウィッチ・ドクターが、女性の開頭手術を行って、そしてその女性が手 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 黄玉 寺社仏閣いろいろ 神頼みで病気は治るのか(1) ところで、おまえの三叉神経痛はどうなったんだって? それに関連したお話です。 さて、春日大社から帰ってきた日のことです。 うわっ、シカくせー、カバンにも鼻水ついたんじゃないのか。 […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 黄玉 寺社仏閣いろいろ シカくさい春日大社(2) さて、占い師、スピリチュアル関連での神社探訪記といえば、 「こういうパワーを感じました」とか「神様からこういうメッセージを頂きました」とかいう内容が定番ですね。 霊能力者にも、大きくわけると二つの派閥がある […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 黄玉 寺社仏閣いろいろ シカくさい春日大社(1) どうも、黄玉です。 コロナ騒動の時に神社探訪記をアップするのもどうかと思いますが、まあ全然三密ではないので。 奈良へ行った折、春日神社にお参りしてきました。 うわ~、すご~い、古都だ~、シカが […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 黄玉 寺社仏閣いろいろ 大阪本町:坐摩神社のさぎ草がきれいでした。 暑いですね~。 では今日は涼しくなれるスポットをご紹介! 大阪は本町にある坐摩神社(いかすりじんじゃ)です。 大阪のビジネス街にあるとは思えない、京都みたいなひっそり感があります。   […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 黄玉 寺社仏閣いろいろ 保久良神社に登ってきました。 さて、神戸阪急は岡本駅の近くに、保久良神社というものがあります。 で、その神社ですがTHE☆山の上にあるんですよね。 しかもバスもタクシーも通常は入れません。 は~、行くのめんど […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 黄玉 寺社仏閣いろいろ みぬめ神社の縁切り体験談 その3 最近、この記事を書くためにみぬめ神社のことを調べていると、ちょっと気になる文を見つけました。 Google口コミにこんなのがあります。 縁切りで有名らしいので行ってきました。 2号線のある南側 […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 黄玉 寺社仏閣いろいろ みぬめ神社の縁切り体験談 その2 昨日の続きです。 祖母はかなりの高齢で、私以外の親族はてんで頼りになりません。 しかし、あの父親擁護の発言は許しがたい。 さあ、縁切りするべきか、せざるべきか? 私は心を落ち着け […]
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 黄玉 寺社仏閣いろいろ みぬめ神社の縁切り体験談 その1 で、縁切り神社って効くの、効かないの、どっちなの? そうそう、占い師ブログにいらっしゃるような方は、そこが聞きたいんですよね。 兵庫県の敏馬(みぬめ)神社での実体験をまとめたいと思います。 で […]