巽為風な人の性格(57)
もし、相手の性格を占って巽為風がでたら……。
社交的で愛想がよく、好奇心が旺盛。
その洗練された振る舞いは、誰からも好感を抱かれます。
また情報の収集・分析が得意です。
本人は努力しているつもりはなくても、自然にできてしまうのです。
適職はジャーナリストです。
さらに、モテます。
北欧美女から東南アジアの美少女、南極のペンギンまで、いろいろなタイプから好かれます。
閉鎖的な土地にじっとしていては、その良さが活かされないので、自分からどんどん外へ出かけていくといいでしょう。
が、悪いほうに傾くと……。
八方美人で浮気性。
「誰に対しても愛想が良い」は、日本では好かれる性格です。
しかしドイツでは「いつも笑顔の優しいお姉さん」が、「蝶のようにフラフラと花の蜜を吸って歩く人」(=浮気性)とたとえられることもあります。
その旺盛な好奇心を恋愛方面に向けたなら、「好色一代男」の世之介のようになるかもしれません。
まあ、それはそれで充実した人生だと言えますが。
また、戦争トラウマのシリアスな記事を書いたあとは、大阪うまいコロッケ特集のムックを出したりと、
仕事に関しても、ちょっと節操がないというか……。
ここぞという時では、気骨のあるところを見せないと、周囲からガッカリされてしまいますよ。
💡 ひとことフォロー
無理して良い人ぶってウツになる人が多いですが、
巽為風の人は、自然体で振る舞って「良い人」になれます。