「プロテクション系」のフラワーエッセンスって、なんなん?
フラワーエッセンスには、プロテクション系と分類されるものがあります。
防御。保護。シールド。
なんだそれ。
ゲームの世界のマジックアイテムか? と思うでしょう。
まあ、これは人との境界線を正常に保つ働きがあるらしいですね。
迷惑な人に悩まされている人というのは、つまるところ、自分を守る力が弱いのです。
「ふざけんじゃないわよ、あっち行きなさいよ」が言えないのです。
「自分なんてダメだ……愛想よくしなきゃ……私は誰からも嫌われるから……」なんて思ってる人は、
まずは「コミュニケーションを円滑にするエッセンスをとろう」とするでしょう?
でもそうじゃなく、あなたに必要なのは自分を守る力なのかもよ~。
対人関係にお悩みの人は、まずこれ系をとってみたらいいんじゃないでしょうか。
アイハーブからご紹介。
他人との、歪んだ精神的癒着を切り離してくれるらしい。
「あの人が不機嫌なのはきっと私のせいだ!」とか。
自分をしっかり保つ働きがあるらしい。
すぐ他人の意見に影響されるとか。
上記2種+他の防御系3種が入ってます。ただし、塩味がついてます。
クルミの固い殻で守られるように、守ってくれるかもね?
相変わらず「~~らしい」とか「かもね」な記事ですが、
エッセンスというのは、効いたら、これ以上便利な道具はないです。
まあ、自分責めばっかりしてて、劣等感が強くて、人間関係に悩んでいる方に必要なのは、「社交性」ではなく「防御力」ってのはホントですよ。
ではまた~☆