散髪開運法と三叉神経痛(4)
あー、顔と歯がいてえ。
まったくどんなカルマだっつーの。
そもそも三叉神経痛とは、どんな病気なのか……。
この動画がもっともわかりやすかったですね。
この方、痛みが周期的に襲ってくるようで、この感覚よくわかりますね。
波があるのです。
そして、いったん「スイッチ」が入るとダメなんですよ。
そこから猛烈な痛みが襲ってくる。
「水」に触れるとダメって、かなり重体ですやん。
ほとんど飲み食いできないってことですよね。
私の場合は、また違ったことがスイッチになるようで。
温度差がダメなんですよ。
暑いところ→涼しいところ
涼しいところ→暑いところがNG。
お風呂に入ると、血行がよくなるせいか、患部がうずきます。
風呂上がりにクーラーの効いた部屋に入ったりしたら最悪ですね。
一気にガーンときます。
そしてドライヤーの温風も要注意。
これが頬にあたると、またガンガンきます。
これ、主観的には「歯の痛み」そのものなんです。
でも、温風と冷風が頬にあたるとスイッチが入って痛くなる?!
うむむ、やっぱ普通の歯痛じゃないですね。
私は満を持してペインクリニックへ出かけました。
つづく。