「○○になりたい」とお悩みの方へ
さて、占い師という職業では、人のお悩みを聞きます。
鑑定を重ねてくると「人が失敗する共通のパターン」というものが見えてきます。
岡目八目ともいう通り、第三者からみるとわかりやすいのです。
たとえば「○○になりたい」系のお悩み。
「○○になれるだろうか」「果たして向いているだろうか」「もしなれなかったらどうしよう」……。
なってから考えましょう!
もともと「○○になりたい」と思う時点で、ある程度の適正はあるのです。
それは大丈夫ですよ。
そして、この世に特別な職業なんてありません。
占い師もヒーラーもチャネラーも呪術師もサイキックも審神者(さにわ。神託を解する職業)も星の数ほどいます!
なるのは誰でもなれます。
アイドルとか芸人、声優、宝塚女優とかそういう系も同じです。
下積みの人は山ほどいます。
問題は「売れるかどうか」でしょ?
そのためには、まずはスタート地点に立たなきゃ。
スキルつけるなり応募するなり、できることがあるはずですよ。
この「○○になりたい」系でお悩みの人は、
その○○という職業をご大層なものに考えすぎなんです!
それで飯を食ってる人はいくらでもいます。
まあ「宇宙飛行士になるには?」と悩むのならわかりますが……。
いやそれだって、今まで500人以上いるんじゃないですか?
大丈夫大丈夫、できるできる!
この問題は深刻に考えてはいけません。
「○○になりたい」→なりましょう。
それですべて解決です。
「適正がないのでは?」「向いてないかもしれない」「周囲に反対されるかも」……。
はいはい、それらの悩みはすべてナンセンスです。
あなたは本当は、今の自分が変わることを恐れているだけです。
ここでよく書いているように変化とはストレスなのです。
真の問題とは、変化への抵抗、葛藤です。
そこをクリアできれば万事OK。
さあ、さっさとなりたいものになってしまいましょう。
すべてはそれからです。
スタートラインのはるか手前で悩んでいてはいけませんよ。