41山沢損(さんたくそん)
山沢損(さんたくそん)には、物を減らす、自分の能力を周囲にわけ与える、という意味があります。
奉仕活動の卦ですね。
今は、損して得とれの時です。
損得勘定ばかりせず、周囲の人のために尽くしましょう。
例えば、報酬にこだわらず新しい仕事にチャレンジするなどですね。
それはきっと、あなたのよい経験になります。何でもトライしてみましょう。
💡 この卦が出た時は、寄付やボランティア活動も吉。
興味のあることがあったら、やってみてくださいね。
しかし恋愛の場合は……尽くしすぎの状態です。
あなたは、相手のためによかれと思ってやっているのかもしれません。
だけど、それが恋愛の発展には結びついていない様子(この卦には、男女和合の意味はほとんどありません)。
「与えすぎ」だと思ったのなら、自分をセーブしましょう。
だいたいにおいて、尽くしすぎの人は自分に自信がないのです。
いったん相手に与えるのをやめてみてください。
そして「自分はお金(時間、労力、魅力)を与えなくても相手から好かれる」と思うようにしましょう。
関係が壊れるかもしれない? いいじゃないですか。
それで相手が離れていったなら、それまでのご縁だということです。
冷たい言い方でごめんなさいね。
一説によると、貢いだ金額が大きくなればなるほど、相手を捨てられなくなるそうです。
「今まであんなに投資(?)したのに! 今更別れられない!」と思うようですね。
でもそれは賢明な態度ではありません。
仕事でも恋愛でも、損切りは大切ですよ。